ジャンプの計測手順


ジャンプとステッピングの計測手順です。
未ログイン状態での計測手順は「未ログインで可能な操作」をご参照ください。
ジャンプの計測手順

手順1

P-1

ワイヤレスマルチジャンプテスタ本体の電源スイッチをONにして下さい。アカウント(ID)パスワードを入力してログインします。

手順2

P-2

ログイン後、ホーム画面で[計測]ボタンをタップします。

手順3

P-3

機器接続画面で”検出されたデバイス"から使用するデバイス(PH-1290)を選択し、[接続]ボタンをタップしてください。
表示されない場合は[検索]をタップしてください(表示されるまで複数回かかる場合があります)。それでもデバイスが表示されない場合はアプリの権限設定を確認してください(FAQ参照)。

手順4

P-4

ジャンプ種別選択画面でジャンプの種別を選択して[OK]をタップします。

手順5-1

P-5.1

試技者選択画面でジャンプ計測を行う試技者を選択して[OK]をタップします。[⇒手順6へ] 追加する場合は[追加]をタップします。[⇒手順5‐2へ]

    

手順5-2

P-5.2

試技者編集画面で追加する試技者の必要事項を入力して[OK]をタップします。

  
  

手順6

P-6


試技者情報入力画面で身長体重年代を入力して[OK]ボタンをタップします。

手順7

P-7


計測画面で[開始]ボタンをタップすると計測を開始します。

マットに乗った状態で計測を開始
SJ(スクワットジャンプ)
CMJ(カウンタームーブメントジャンプ)
RJ(リバウンドジャンプ)
STEP(ステッピング計測)

マットに乗らない状態で計測を開始
DJ(ドロップジャンプ)

手順8

P-5

カウントダウンを設定している場合は、カウントダウンを開始します。[キャンセル]で中止できます。

    

手順9

P-6

(計測中...)

試技を実施してください。中止するには[キャンセル]をタップします。

  
  
 

手順10

P-6


計測結果が表示されます。

ここで計測を終了する場合は、[保存](手順11参照)を実行してください。一度保存すると「追加計測」はできません。
計測したデータを消して再計測する場合は[リトライ]をタップします。 同じファイルに対して新たに計測を追加する(追加計測)場合は[開始]をタップします。


再計測と追加計測

計測には「再計測」「追加計測」の2種類があります。

追加計測は1つの計測ファイルに対して(保存を実行するまで)試技を追加していく方法です。[開始]をタップすると実行できます。
再計測はその時点までの計測結果を消去して、新たに計測を行う方法です。[リトライ]をタップすると実行できます。


追加計測について

追加計測はジャンプ種別により手順が異なります。

SJ,CMJ,DJは試技毎に[開始]をタップすることで連続で100回まで追加計測ができます(1ファイルに最大100回の試技が記録されます)。
RJとSTEPでは追加計測はできません。

手順11

P-11

計測データを保存する場合は[保存]ボタンをタップします。「自動アップロード設定」ONの場合はクラウドに、OFFの場合は使用中のモバイル端末に保存されます。

    

手順12

P-12

表示される保存画面で[保存]をタップすると保存を確定します。

  
  

手順13

P-13

PDFファイルを出力する場合は[PDF出力]をタップします。

手順14

P-14

PDFファイルの出力の確認画面が表示されます。[OK]をタップするとPDF出力を確定します。



出力PDFサンプル


PDFサンプル拡大表示


計測画面の表示項目について

P-15

表示する項目を変更できます。ジャンプ計測数値の表示部分をタップすると、表示項目の「選択画面」が表示されます。表示させる項目をタップして選択し[OK]をタップしてください。
※全ての項目を非表示にすることはできません